SAVE IWATEを支援するきっかけについて。

SAVE IWATE代表 寺井良夫さんとの出会いは、
昨年(2010年)3月ロシアでした。
岩手県の早池峰神楽(ユネスコ世界無形文化財に登録(2009年))
の特別講演をロシアのエルミタージュ劇場で実現させたのが
寺井さん達でした。
その公演の合間に足利婆娑羅茶道具(足利ジャパンブランド)の
お披露目茶会をさせてもらい
それが縁で岩手と足利の交流が始まりました。

そして、昨年の11月23日足利道楽にご夫婦で遊びにきてくれました。
そこで、AKG23の皆とご対面、
「かわいいね〜」と!ほめてもらいました。
そして、足利に住みたくなったとの奥様の嬉しい言葉ももらいました。

そして、震災直後、
やっとつながった電話で
SAVE IWATEを立ち上げ、
救済活動を始めた事を聞き、
「何かさせてもたいたい」ということで、
SAVE IWATE支援がスタートしました。

SAVE IWATEについて、
詳しくは、こちらをご覧ください。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。