

東京赤坂の‘旬香亭’で山菜ランチスタート!
足利から東京へ支援の輪が広がりました。
旬香亭の古賀シェフに話を持ちかけたところ
「ぜひ、やりましょう!」と快諾していただき、
第1号のお客様に友人の浅草の加納さんをお誘いしました。
「うまっ!!!」
〇蒸し鶏とワラビ 新生姜のソース
〇豚肉とシドケのブイヨンスープ
〇ワラビとシドケと姫竹の子の生姜風味のジュレがけ
〇アスパラとタラの芽のフライ 等々
あまりの美味しさに途中は忘れました~!!




最後にトドメの山菜ご飯!「う~ま 絶品!」

ご馳走様でした。
岩手へ素敵なランチの報告をしたら
次回は“くるみ”をテーマにして考えて欲しいということでした。
これを機会に岩手の美味しい食材を全国にどんどん広めていきたいと思います。
復興には長い時間がかかります。
食べて支援!の企画は、ずっと続けていきたいと考えています。
皆さんよろしくお願いします。
今日は、「うまい」が連発!
そこで今日の記念にお二人に蹄鉄を買っていただきました。
重ね重ねありがとうございました。
写真はていてつ、このへやにアップしました。
次回、足利での山菜の販売は5月30日です。ぜひ、おいで下さい。
旬香亭の古賀さんをはじめ皆さんご協力ありがとうございました。