スイスイ君プロジェクト

秋山川浄化センターの毎年開催される施設公開イベントの中で
水を大切にしようという紙芝居作成の依頼を受けました。
そこでAKG23チーム’スイスイ君’を作り
まずは7月27日秋山川浄化センターへ見学に行きました。

下水処理施設を順にたどって、汚水がきれいな水に
なって川に放流されるところまで約1時間かけて説明を聞きました。
私たちの汚した水を微生物(ボルティセラ等々)が一生懸命
食べてくれていました。顕微鏡で覗かせてもらい感動!

毎日飲んでいる水ですが、当たり前すぎて大切にする
気持がちょっと薄れていたかもしれません。
改めて、汚れた水を家庭からできるだけ流さないように
工夫しようね!と皆で話をしながら帰ってきました。

どんな紙芝居ができるか!?
乞うご期待!!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。