カテゴリーアーカイブ: お知らせ
神楽公演
2012年7月4日
投稿者: : ボランティア報告
2011年6月13日
投稿者: : 6月8~9日岩手に行って来ました。
震災から3ヶ月が経ちましたが、現状はまだまだ厳しいです。
沿岸部の様子も少しずつ瓦礫の撤去が進んでいるようですが、
全く変わらない場所も見受けられました。
少しでも何かできることを続けていきたいと思います。
SAVE IWATE 復興雑巾プロジェクト継続中!
全国からいただいた支援のタオルを避難所にいるお母さん達に縫ってもらい
復興雑巾として販売しています。
色々な糸を使い、色々な縫い方で様々な雑巾が出来上がっています。
縫っている人の思いが形になっているようです。
1枚200円で販売しています。
今回、それらを預かってきました。
足利で販売します。
ご協力よろしくお願いします。
‘Reach’のダンスライブにAKG23のメンバーが…
2011年5月27日
投稿者: : Reach初の地方公演が栃木県宇都宮市に決まり、
「せっかくだからご当地アイドルとコラボできたらね~」との呟きが……
何とそこにAKG23の名が!!歌とダンスをわたらせ河川敷で披露したと言っても…
まさかプロの人達と一緒に!なんてとんでもないぃぃ~
ということで受付や裏方をお手伝いすることになりました。
Dance Live Pre.15 Reach
6月3日 18時30分開演
宇都宮市文化会館 小ホール
チケット3500円
(チケットの代金の一部は東日本大震災の義援金のとさせて頂きます。)
問い合わせ うさぎや
0284-41-1000
採りたての山菜を食べて復興支援しよう!
2011年5月18日
投稿者: : 早速、今日届いた山菜を足利市民活動センターへ届けに行ってきました。
届いた箱を開けた途端…岩手の風がさぁ~っと部屋中に広がりました♪
市民活動センター、NPO法人足利の風の皆さんのおかげで
岩手の山菜を置かせていただくことが出来ました。
岩手の皆もとても喜んでいます。
ありがとうございます。
ちょっと遅い岩手の美味しい春を堪能して下さい。
市民活動センター3Fにて、販売しています。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
つなげよう、蹄鉄の輪
2011年5月3日
投稿者: : 岩手競馬を疾走した馬がつけていたものです。
馬が使った蹄鉄は、幸運のお守りとして、
古くから大切にされていたとのこと。
こちらの蹄鉄をお買い上げいただくことで、
SAVE IWATEへの支援となります。
そして、
この蹄鉄の使い方のアイデアを募集しております。
優秀作品には、AKG23よりプレゼントがあるかも?
ていてつ、このへやでは、
購入していただいた方の写真を
アップしていきます。
この思い、岩手に届きますように。
<蹄鉄を購入できるお店>
うさぎや 石畳通り TEL 0284-41-1000
BAL 足利ハーヴェストプレイス TEL 0284-64-9240
めんの山井食品 助戸東山店 TEL 0284-41-3311